今日、何日ぶりかにビットコインが80万円を越えました。
80万を割ったのが、たしか3月末だったと記憶してるので、
2週間弱での復帰ですか。
しばらく、ブログを書いたりトルコリラばかり気にしたりだったので、
もっと久しぶりな感じがします。
良い機会なので、自分の仮想通貨への投資状況を記事にしたいと思います。
自分は仮想通貨を、今年の1月からcoincheckとZAIFで始めました。
そう、『今年の1月』と『coincheck』、最悪の組み合わせですねw
coincheckでの取引が出来るようになり、取り合えず買ってみよう、と
買ってはみたものの、すぐさま下落がはじまり、
あれよあれよと言う間に、相場が半分くらいなったかな、たしか。
で、しばらく放っておこうと放置してたら、NEM販売停止のお知らせ……。
なんじゃこりゃと思ってたらウェブで、盗難されたのではと情報が流れ、
その日の内に記者会見が開かれて、盗難が確定したという。
いやほんと、イベントつめこみすぎだろって感じでしたねー。
coincheckは、入れたお金がほんの少額だったこともあり、
今でも絶賛放置中ですね。
ていうか、今でもビットコインしか買えない状態だから使う意味がないというか。
リップルの取引が再開したら使うかもですね、ZAIFで取り扱ってないし。
(というか何故扱わないのか、謎だ……)
その後はZAIFを使うようになり、今に至る訳ですね。
で、肝心の現在の状況は、いちおうエクセルで管理してるのですが、
仮想通貨は管理するのが面倒くさい!
というか、小数点以下の位が多すぎたりで、単位が見辛いんですよね。
しかもなんかピッタリ合わなかったりで、管理してて非常に気持ち悪いというか。
ということで正確な自信はないですけど、ZAIFで保有してる通貨の
一覧を張っておきます。
コイン | 枚数 | 金額 | 単価 |
BTC | 0.2058 | ¥162,760 | ¥790,788.98 |
NEM | 12,890 | ¥389,764 | ¥30.24 |
MONA | 130 | ¥50,760 | ¥390.85 |
BCH | 0.6070 | ¥58,584 | ¥96,514.00 |
ETH | 2.9672 | ¥163,851 | ¥55,220.32 |
ZAIF | 91,000 | ¥77,430 | ¥0.85 |
XCP | 21.9000 | ¥30,620 | ¥1,398.17 |
PEPE | 7,540 | ¥27,480 | ¥3.64 |
CMS(E) | 400 | ¥29,280 | ¥73.20 |
CMS(X) | 200 | ¥14,480 | ¥72.40 |
ちなみに、投入資金は100万円です。
単価を見ていただければ分かりますが、絶賛含み損状態です。
今日の値上がりでだいぶ解消されましたが。
NEMは全然値上がってこなかったので、公式ウォレットに入れて、
ハーベストの準備にまわしております。
そのうち、ブログで報告記事が書ければ嬉しいなぁ。
いま念のため金額の欄を電卓で計算したら、100万以上ありますね。
あとで元の表を見直さねば。