本日、NEMの既得バランスが10,000を越えて、ハーベストを開始しました。
公式ウォレットに、12,800程のNEMを入れたのが3月30日なので、
17日くらいかかったことになります。
最初から解説しますと、『NEM(XEM)』というのは、仮想通貨の一種です。
『NEM(ネム)』がプラットフォートというかプロジェクトの名前で、
『XEM(ゼム)』がそこで発行され、使われる通貨の名前です。
なので、この記事の題名も正確には『XEMのハーベスト開始』なんですけど、
『NEM』のほうが語呂が良くてつい使ってしまいます。
そして『ハーベスト』というのは、ビットコイン等の『マイニング』に類する行為で、
NEM公式ウォレットに10,000以上保管して一定期間待つと行えます。
特徴として、マイニングと違いPCの電源をつけっぱなしにしなくても良いのが素晴らしい。
どういう原理かは分からないですが、電源オフでも勝手にハーベストしてくれて、
NEMが増えるという、まさに不労所得。
(正確には、誰かに委任してる事になってるらしい?)
詳しい仕様・やり方等は詳しいサイトがたくさんあるので、
そちらを参考にしてもうらうとして、簡単に言っちゃうと、
一定数保有して運用できないっていうデメリットはあるけど、
たまーにNEMが追加で貰えちゃうって事ですね。
ほんとにたまーにらしいので、過剰な期待はできませんが、
ハーベストできたらこのブログで記事にしたいと思います。