そろそろ確定申告が始まるということで、各社の年間取引報告書が発行され、ネットなり郵送で届くなりで確認できるようになりました。
なので、それを元に2018年の投資を軽く振り返ってみたいと思います。
こちらの記事に書いたように、2018年の確定申告に必要な書類が全部揃いましたので、早速集計しました。
結果は……15,000円ほど所得税が還付される結果となりました!
現物(譲渡所得)・先物(雑所得)ともに、投資結果が損益通算してもマイナスだったって事なので、還付といって喜んで良いのかは微妙というか、駄目なんですけどね(笑)
しかも、繰越損が譲渡所得で10万、雑所得のほうで40万もあるという……。
当面の目的は、この繰越損の期限が切れる前(2年か3年?)までに、それ以上に投資で利益を出す!ってとこでしょうかね。 勿論無理な投資はしませんが。