自分はちょくちょく他の投資系ブログを見たりしてるんですが、そこでたまに見かけるのが、『CFD』とか『くりっく株365』などの単語、そして一緒に書いてある『配当』の文字。
くりっく株365 FTSE100への投資状況(2018年07月)
日付 | 投資金額 | 建玉数量 | 配当相当額 | 金利相当額 | 差引 | 評価損益 |
2018年 07月 |
250,000 | 1 | 593 | -504 | 89 | -5,500 |
08月 | ||||||
09月 | ||||||
10月 | ||||||
11月 | ||||||
12月 |
7月の中旬頃に購入した、FTSE100の現状です。
貰った配当相当額が593円、支払った金利相当額が504円と、ほんとーにびみょうーにプラスですね(評価損益まで入れると、普通にマイナスですが)。
微妙にプラスと言っても、金利は毎日計上される一方、配当は月1回と思われるので、実際はもうちょっとプラスだったはずです、表は8月6日現在の数字なので。
FTSE100へは25万円で1枚の投資ペースということで、(主に資金の問題で)頻繁に買えるものでもなく、書くこともそんなにないので月1の記事になると思います。
基本配当目的でほったらかしですしね。