2018年12月最終週運用レポート
TRY | スワップ | スワップ購入分 | 追加投資 購入分 |
所持通貨数 | レバレッジ | 備考 | |||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | ||||||
2018年 11月開始 |
227 | 初期投資5千円 | |||||||
11月 | 最終週 | 19 | 38 | 0 | 0 | 227 | 0.96倍 | ||
12月 | 第一週 | 97 | 135 | 4 | 4 | 1,168 | 1,399 | 0.99倍 | 追加投資2.5万円 (累計3万円) |
第二週 | 111 | 246 | 5 | 9 | 0 | 1,404 | 1.00倍 | ||
第三週 | 101 | 347 | 5 | 14 | 476 | 1,885 | 0.57倍 | 追加投資4万円 (累計7万円) |
|
最終週 | 254 | 601 | 12 | 26 | 476 | 2,373 | 0.71倍 |
※現在購入分=50,000/70,000
あけましておめでとうございます。
年明け最初のブログ記事は、トルコリラ2018年12月最終週のレポートです。
本当は2018年のものは去年のうちに書いてしまいたいと思っていたんですが、どうも風邪ぎみでずっと寝ておりました。
年末何もしてない&幸先の良くない年明けとなってしまいました。
さてトルコリラのほうですが、前回トライオートETFの遺産というべきでしょうか、残金から4万円追加投資をしてブーストがかかりました。
今回もそこから1万円分追加購入して、残り未購入分は2万円です。
その2万円を使って、20.5円のところに買い注文を指しておきましたが、惜しくも約定ならず、2019年へと繰越です。
チャートを見ると、だいぶ近いところ(20.52円くらい?)までは下がったようなんですがねー。
スワップのほうもブーストがかかってだいぶ多くなりました、と言いたいところなんですが、追加購入したとはいえ先週比2倍はちょっとおかしいような……?
年末年始で取引所関係も休日が多いでしょうから、その関係でしょうかね。