南アフリカランドへの投資ルール
〇使用FX会社はSBIFXトレード
〇初期投資金額は50,000円
トルコリラ(50万スタート)に比べるとスケールが……。
2018年06月第四週+最終週運用レポート
ZAR運用レポート | スワップ | 通貨数 | レバレッジ | 備考 | ||||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | |||||
2018年 06月 |
スタート | 10,000 | 初期投資5万円 | |||||
第三週 | 160 | 160 | 32 | 10,032 | 1.811倍 | |||
第四週 | 92 | 252 | 18 | 10,050 | 1.882倍 | |||
最終週 | 123 | 375 | 24 | 10,074 | 1.908倍 |
いきなり一週間分すっとばしてしまった南アフリカランド(以下ZAR)です、はい。
最終週のスワップが多めですが、下落したところで買って保有中のものが結構あったりして、その分ですね。 面倒なので表に記載してませんが。
なんだかんだであと一~二週ほどで、スワップ購入分が100通貨に届きそうです。 10,000通貨スタートなので1%増えた事になる訳ですねー。
第四週の、スワップ90円で18通貨購入というのが、当初の予定に一番近い数字なので、それで計算すると、1ヶ月 18通貨×4週間=72通貨、1年 72通貨×12ヶ月=864通貨
年利8%、購入分にもスワップがつくので、もうちょっといきますか。
暴落リストを考えるとどうなのって感はありますが、どうにか長く続けていきたいですね。