南アフリカランドへの投資ルール
〇使用FX会社はSBIFXトレード
〇初期投資金額は50,000円
トルコリラ(50万スタート)に比べるとスケールが……。
2018年07月第二週運用レポート
ZAR運用レポート | スワップ | スワップ購入分 | 所持通貨数 | レバレッジ | 備考 | |||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | |||||
2018年 06月 スタート |
10,000 | 初期投資5万円 | ||||||
07月 | 第一週 | 85 | 460 | 17 | 91 | 12,091 | 1.774倍 | 追加投資1万円 |
第二週 | 112 | 572 | 22 | 113 | 12,113 | 1.673倍 | ||
第三週 | 572 | 0 | 113 | |||||
第四週 | 572 | 0 | 113 |
南アフリカランドZARの7月第二週の結果です。
スワップ目的の自分にはあまり影響ありませんが、ここ最近の円安に影響されて、ZARのチャートは上がり続けてますねー。
なので少しあった含み損が圧縮されてレバレッジが下がっていますね。
スワップ購入分累計も次で100枚を越えて、スタートが10,000枚なので早くも1%ということになりますね。
まだはじめて一カ月ですけど、先にFXで手を出したのがトルコリラだったせいか、ZARは安定してて良いなーと感じますねw
トルコリラは現在、資金を多めに入れて様子を見てる状態ですけど、このまま(比較的)相場が安定するようなら、普段の資金状態に戻す、つまり多めに入れた資金を抜く訳ですが、その一部をZARに回そうかなーなんて思ってます。