南アフリカランドへの投資ルール
〇使用FX会社はSBIFXトレード
〇初期投資金額は50,000円
トルコリラ(50万スタート)に比べるとスケールが……。
2018年11月第一週運用レポート
ZAR | スワップ | スワップ購入分 | 追加投資 購入分 |
所持通貨数 | レバレッジ | 備考 | |||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | ||||||
2018年 06月 スタート |
10,000 | 初期投資5万円 | |||||||
06月 | 最終週 | 123 | 375 | 24 | 74 | 10,074 | 1.908倍 | ||
07月 | 最終週 | 111 | 793 | 22 | 157 | 12,157 | 0.937倍 | 追加投資5万円 (累計11万円) |
|
08月 | 最終週 | 306 | 2,026 | 76 | 432 | 36,432 | 2.32倍 | ||
09月 | 最終週 | 307 | 3,252 | 68 | 728 | 36,728 | 1.70倍 | ||
10月 | 最終週 | 493 | 5,017 | 123 | 1,168 | 2,500 | 54,668 | 1.89倍 | |
11月 | 第一週 | 495 | 5,512 | 123 | 1,291 | 5,000 | 59,791 | 1.78倍 | 追加投資2万円 (累計27万円) |
第二週 | 5,512 | 0 | 1,291 | ||||||
第三週 | 5,512 | 0 | 1,291 | ||||||
第四週 | 5,512 | 0 | 1,291 |
2018年11月最初のZARレポートです。
月初ということで、追加投資、今月も2万円をいれて5,000ZAR追加購入しました。
それもあり、今週はスワップ500円いくと思ってたんですが、達成せずでした。 残念。
相場のほうは、先週金曜日の午後に全体的に株高円安に振れ、日株は22,000円を回復、22,200円を越えて終了。
ZARも8円台手前まで値上がりし、自分のポジションの含み損が圧縮されてレバレッジが若干低下しました。 このまま8円台突破もあるんでしょうか。
これらの動きは、なにやらトランプ氏がツイッターで貿易戦争について言及したそうで、その影響でしょうか。
中間選挙直前で、大幅株安では心象が悪いと思ったのか、動いてきましたねー。