2018年11月最終週運用レポート
ZAR | スワップ | スワップ購入分 | 追加投資 購入分 |
所持通貨数 | レバレッジ | 備考 | |||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | ||||||
2018年 11月開始 |
25,000 | 初期投資27万円 | |||||||
11月 | 第三週 | 262 | 262 | 0 | 0 | 25,000 | 0.73倍 | ||
第四週 | 263 | 525 | 0 | 0 | 25,000 | 0.73倍 | |||
最終週 | 8 | 8 | 0 | 0 | -25,000 | 2,700 | 0.08倍 | 売買益1万円 (累計28万円) |
|
2,700 |
※現在購入分=10,000/280,000
買付レート 8円台=3.6円/ZAR 7円台=3.2円/ZAR
最近(以前より)高騰気味な南アフリカランドですが、ついつい目先の利益に目がいって、先日リスタートしたばかりなのに、全決済しました。
1万円には勝てなかったよ……。
ということで、売買益1万円をゲット、それも加え投資金額28万円となりました。
さて、このボーナスタイムのような上昇チャートでしたが、先週末で落ち着いたようで、8.3円から8.2円まで下げました。
現在G20の財務会議が行われており、そこで米中を中心とした貿易問題の落ち所が示されるのか、とか、下落してる原油価格はどうなるのか、とかとか注目ポイントがいっぱいある12月のスタートとなりました。
自分としては、いったん7円台に戻ったらそこで多めに買おうと決めてるので嬉しいんですが、さてどうなりますかねー。