2018年12月第三週運用レポート
ZAR | スワップ | スワップ購入分 | 追加投資 購入分 |
所持通貨数 | レバレッジ | 備考 | |||
今週分 | 累計 | 来週購入分 | 累計 | ||||||
2018年 11月開始 |
25,000 | 初期投資27万円 | |||||||
11月 | 最終週 | 8 | 8 | 0 | 0 | -25,000 | 2,700 | 0.08倍 | 売買益1万円 (累計28万円) |
2,700 | |||||||||
12月 | 第一週 | 102 | 110 | 0 | 0 | 18,300 | 21,000 | 0.61倍 | 追加投資1万円 (累計29万円) |
第二週 | 415 | 525 | 100 | 100 | 18,700 | 39,800 | 1.11倍 | ||
第三週 | 957 | 1,482 | 200 | 300 | 37,400 | 77,400 | 2.29倍 | ||
第四週 |
※現在購入分=250,000/290,000
買付レート 8円台=3.6円/ZAR 7円台=3.2円/ZAR
なにかと忙しい12月、遅くなりましたが12月第三週のレポートです。
今回でだいぶ買い増しが進みました。
29万円中25万まで買い付け、残りは4万円分です。
それにより貰えるスワップも増加中です。
残りの買い増しが終わった際には、スワップ購入分が300ZAR/週に達しそうです。
ということは一ヶ月スワップ分だけで1,000ZARを越える増加量になる訳で、これを自己資金でまかなおうと思ったら、
1,000ZAR*3.2円=3,200円
で、3,200円入れないといけません。
つまり、利息を毎月3,200円貰ってる事と同様といって良いんじゃないでしょうか。
当然、それだけスワップが貰えるということは、高いレバレッジで投資しているということなので、退場だけはしないように続けていきたいですね。