保有している投資信託についての愚痴というか雑談みたいなものです
ピクテ新興国インカム株式(毎月決算型)
※見出しのリンクはYahooファイナンスのページ
この銘柄は、NISA・普通の投資信託と両方で持ってます。 時期は、同時に購入したはずなので2015年ですね、金額も同額づつ100万×2です。
そんなに気に入ったのかと思われるかもしれませんが、例によって勧められてそのまま……という形です。
そして、そんな勧められるまま沢山購入したこの銘柄が、一番成績が悪いというね……。
改めてデータを見てみると、2015年の1年間で4,000円→2,000円と半分になってるんですね、トルコリラも真っ青な下落っぷりです。
そんな感じなので、月々の分配金7,800円×2と結構貰えるんですが、それでも分配金累計と今の評価額合算しても赤字で、分配金は良くても、半分に落ちた評価額分をカバーできていない、といったところでしょうか。 それでも、あと1年も保有してれば、トントンくらいにはなりそうですね。 4~5年塩漬けにしてプラマイゼロは悲しいですがw
逆に言うと、いま購入するなら結構良い銘柄なのかもしれません。 2,000円ほどで1口購入できて、分配金は30円×12ケ月=360円貰えます、年率18%ですね。
んー、『結構良い』というか『かなり良い』かも?
最近のアメリカの利上げの影響で、新興国から資金が引き上げられ、その影響かここ2~3年横横だったのが下落、2,000円をはっきり割り込み、一時は1,900円も下回ったところからの現在値1,941円。 『底を打った!』と思える人は、手を出してみるのも良いかもしれません。
なにしろ、分配金が下がらなければ年利18%ですからね、下がらなければ!