性懲りもなくまた新しい投資を……
はじめます。
いや、ほんと手を広げすぎかというか分散しすぎと自分でも思いますが、気になったらやってみたくなるのが人情ってもんで(江戸っ子風)。
投資状況
インヴァスト証券 トライオート | 数量 | 推奨証拠金 | 投資額 | |
FX | コアレンジャー豪ドル/NZドル | 1,000 | 130,068 | 200,000 |
ETF | ナスダック100スリーカード | 1 | 62,653 | 100,000 |
トライオートへの投資状況は今週も変化無しです。
先日トライオートETFのほうに、新しい投資アルゴリズムというか新しいパターンである『カウンター』なるものが実装されたそうで気になってるんですよねー。
FXのほうも増やしたいし、もうすぐ解約予定のウェルスナビから戻ってくるお金は、大部分トライオートに入れても良いかなぁと思ってたりします。
2018年09月第二週運用レポート
トライオートFX (2018年8月開始) |
確定損益 | 含み損益 | TOTAL | ||||||
今週分 | 累計 | 利益率(%) | 損益 | 利益率(%) | |||||
推奨証拠金 | 投資額 | 推奨証拠金 | 投資額 | ||||||
8月 | 最終週 | 736 | 736 | 0.57 | 0.37 | -1,720 | -984 | -0.76 | -0.49 |
9月 | 第一週 | 1,307 | 2,043 | 1.57 | 1.02 | -2,438 | -395 | -0.30 | -0.20 |
第二週 | 438 | 2,481 | 1.91 | 1.24 | -2,282 | 199 | 0.15 | 0.10 | |
第三週 | 1,021 | 3,502 | 2.69 | 1.75 | -1,902 | 1,600 | 1.23 | 0.80 | |
第四週 | 0 | 3,502 |
運用結果のほうですが、まずはFXです。
今週は確定利益が1,000円を超えました!
ETFと比較すると利確してくれるだけでありがたいんですが、1,000円超えてくるとかなり嬉しいですねー。
1,000円/週のペースを保つと対投資金額で年利25%超える計算ですから、そこまでは行けなくても年利20%くらいでそうな予感……。
トライオートETF (2018年8月開始) |
確定損益 | 含み損益 | TOTAL | ||||||
今週分 | 累計 | 利益率(%) | 損益 | 利益率(%) | |||||
推奨証拠金 | 投資額 | 推奨証拠金 | 投資額 | ||||||
9月 | 第二週 | 310 | 310 | 0.49 | 0.31 | -2,853 | -2,543 | -4.06 | -2.54 |
第三週 | 0 | 310 | 0.49 | 0.31 | -3,005 | -2,695 | -4.30 | -2.70 | |
第四週 | 0 | 310 |
ETFのほうは今週の利確分は0でした。
もうちょっとがんばりましょう。